![]() |
Mon Curriculum Vitae |
![]() |
![]() 企業家とは孤独なもの、航海に羅針盤が必要なように事業には頼りになる水先案内人がいれば心強い財務や経理はもちろんのこと、弁護士・会計士・司法書士・社労士・鑑定士ら隣接士業と連携して、経営上のお悩みを解決し、あなたの「夢」の実現のお手伝いをします |
![]() サラリーマンや個人事業の税金 SOHOの起業支援(会社設立、経営管理と資金収支計画) 会社の経理・決算・申告 遺産分割・相続や不動産売買・賃貸の法律と税務相談 節税シミュレーション 商業登記 販売管理・会計業務へのIT導入支援 |
![]() |
昭和37年 | 杉並区立桃井第四小学校卒業 |
昭和40年 | 千代田区立麹町中学校卒業 |
昭和43年 | 東京都立日比谷高等学校卒業 |
昭和47年 | ソビエト連邦、ギリシャ共和国、ブルガリア共和国、ユーゴスラビア共和国、西ヨーロッパ各国を歴訪、各国事情を取材し、「山と渓谷社 」などに投稿 |
昭和49年 | 東京都立大学法学部政治学科卒業 専攻ゼミ 政治社会学(栗原 彬 現明治大学法学部教授) 法社会学 (利谷 信義 現東京経済大学法学部教授) |
昭和49年 | 且O省堂入社 「模範六法」「判例コンメンタール六法」等の法律書編集に携わる |
昭和54年 | 芥achette Japon 入社 HACHETTE社日本法人 営業部長として仏国図書の国内営業の責任者を勤める |
昭和56年 | アイワ入社 海外営業本部にてオーディオ・ビデオ製品の商品企画及び販売促進業務に携わる |
平成4年 | 第36回税理士試験合格 |
平成5年 | 原田公認会計士・税理士事務所入所 |
平成7年 | 税理士登録・松原事務所開業(登録番号80479) |
平成27年7月1日 |
〒160-0003
東京都新宿区本塩町21番地
松原ビル4階
税理士松原 順事務所
Tel:(03)3359-2357/Fax:(03)3359-8042
Email: attorney@rondo.plala.or.jp
※お問合せは上記まで(初回相談無料)
Twitterやっています